ry5CtThe Fukayaber ofhamCommerce and 深谷商工会議所共済制度・保険制度のご案内社内でご回覧下さい有限会社大栄センター 〒366-0816 埼玉県深谷市樫合793TEL 048-571-4342 FAX 048-573-1003深谷商工会議所は、毎週木曜日 午後7時15分まで営業しておりますNo.6682024年至本庄アクアパラダイスパティオコンビニ熊谷児玉線㈱つばさグリーンファーム㈱新井緑地建設花園本庄線上越新幹線至熊谷深谷清掃センター2……特集5……会員情報・渋沢栄一インフォメーション7……経営、経済の役に立つ情報・LOBO調査 新入会員情報 等街のキレイを守ります!逸見 秀雄さん、小野 祐也さん(有限会社大栄センター)奈田良庭苑有限会社大栄センター元祖煮ぼうとうの國良 indus逸見 秀雄さん(左)、小野 祐也さん(右)安全第一で、マナーの良いまちづくりを 『ただゴミを回収するだけでなく、正しく分別しているか、回収できないゴミが出されていないかチェックし、安全にゴミを収集することが私たちの重要な仕事のひとつです』そう語ってくれたのは、入社して13年目になる小野さんと9年目になる逸見さん。同社は、市内100ヵ所ほどのごみ収集を担当している。『年末年始などゴミが多い時期や、夏の猛暑や冬の大雪時など時季や天候により大変なときもありますが、住民の方々からお礼を言っていただけることも多く、非常にやりがいを感じます』アットホームな雰囲気で社長から社員まで気さくに話し合える環境も、目標に掲げる“ゼロ災害”に活きている。『安全運転はもちろん、巻き込み事故などもないよう、細心の注意を払い、声を掛け合いながら取り組んでいます』深谷市より指示があり、全台AI搭載車両に切り替え、より一層の安心安全が市内全域で強化されているのは、全国的にも非常に珍しい取り組みとのことである。『美しい街並みを維持し、皆さんがマナーを守り、気持ち良く生活できる地域を今後もつくっていきたいです』これからも地域に欠かせない存在として私たちの快適な日常を支え続けていく。1 インタビュー4 くらしサポート企業Zoom Up6 商工会議所情報・地域情報8 味ナビ ぼうの屋特集
元のページ ../index.html#1