深谷商工会議所 2024年07月号
5/8

活用事業所紹介5故賤なぜ●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●…●いや 1997年、スノーボード、アウトドア用品のSHOPを開業、現在はGENTEMSTICKというニセコのスノーサーフィンのボード販売とチューニングを主に取扱っています。 ”KOSSYMIX”という自社開発のスノーボードワックスや植物由来の生分解する万能洗剤、石鹸いらずのボディタオル、天然由来のレザー用蜜蝋ワックスの一般小売の他、全国のスノーボード、アウトドア専門店、雑貨店、カフェなどへ卸売をしています。 北は北海道、南は九州から足を運んでくれているコアなお客さんに支えられこの8月で27年。 洗剤やボディタオルなど深谷市内で販売をしていただけるお店も募集しています。 どうぞよろしくお願い致します。 社会人になると増えていく人前で話す機会、あなたは得意ですか?この『スピーチ教室』では、話し方に悩む仲間とともに、少人数の安心安全な空間でゆっくりと練習できます。仕事や私生活のあらゆる場面で通用する話し方が身につき、自信を持ってスピーチできるようになります。 講師は、かつて緊張しいの小学校教師。多くの試行錯誤の末に辿り着いた「話し方のマインド」と「スキル」を活用した練習方法をお伝えします。土台となるマインドを築き、スキルを繰り返し練習することで、あなたも聞き手の心を動かすスピーチができるようになります。 一緒に話し方を学び、自信を持って話せる自分を目指しましょう!まずはお気軽にご連絡ください教訓 利益と道徳を合一せよ金銭を取り扱うが何に金銭を卑しむようでは国家は立たぬ。しいか。君子のようRelax店内写真インスタグラムはこちらこの頃のギアは今も活躍 2006年あがり症さんも安心♪話し方教室を毎月開催「深谷 話し方教室」で検索 数多の企業の設立や経営に関わり、今なお日本資本主義の父と称される地元の偉人、渋沢栄一翁の名言や考え方は、企業や経営者自身の成長や持続的な発展にもつながります。今回は、利潤を得ることに対する考え方についてご紹介いたします。 実業とは、世の中の商売や工場生産といった活動が、利潤を上げていくことに他ならない。利潤を得ることは必ずしも卑しいものではない。きれいごとや理想論だけでは社会は発展しない。一人一人が儲けたい、富を増やしたいと欲望を持つことは悪いことではないのだ。信念貫塾 HPQRこちらもご活用ください(株)さやま SAYAMAアリオ深谷店〒366-0052 深谷市上柴町西4-2-14 アリオ内 TEL:048-572-0381厳選したモノを経験とともに貴方へ深谷商工会議所渋沢栄一翁オリジナルロゴマーク探していたのは話し方練習の場『スピーチ教室』スノーボード用品小売、自社ブランド卸売業Relax Snowsurf Shopnformation〒366-0811深谷市人見543-4TEL・FAX:048-551-0037営業時間:15:00~20:00休日:不定休ホームページ:https://relax1997.com/駐車場:3台社会人専門のカウンセリング・コーチング・話し方教室【信念貫塾】代表 大澤宏彰オリジナルロゴマークの利用希望の方はお気軽にお問い合わせください!渋沢栄一ましかく缶バッチ・マグネットへの活用対面やZOOMで、社会人のメンタルのサポート兼コーチをしています。nformationTEL090-5307-0267メールアドレス:oosawahiroaki4@gmail.comホームページ:https://oosawahiroaki.amebaownd.営業時間:8:00~22:00休日:年中無休com/ 深谷商工会議所では、渋沢栄一翁肖像画の新一万円札発行の機運を高めるため、オリジナルロゴマークを作成しております。 こちらのコーナーでは、当所作成のロゴマークを活用し、商品開発や事業所PRを行っている事業所をご紹介! ぜひ参考にしていただき、販売促進や商品開発にお役立てください。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る