商品開発セミナー
渋沢栄一翁の教えを活かした商品づくりの具体的手法
2020年のコロナショックは歴史に残る経済、経営の危機となるでしょう。渋沢栄一翁は幕末の混乱期から数年後を見据え、後の日本経済の大躍進を支える多くの産業基盤を創り出しました。その言葉には、コロナショック後の混乱した日本経済を立て直す多くのヒントが隠されています。日本経済の危機に渋沢栄一翁がクローズアップされたのは、偶然ではないのかもしれません。渋沢栄一生誕の地、深谷の我々が渋沢メソッドを商品化し、来たる渋沢ブームに発信していきましょう。本セミナーでは、渋沢栄一翁の考えを学び、それを活かした商品づくりの具体的手法を学びます。この機会に是非、ご参加をお待ちしております。
日時 | 令和2年9月9日(水) 14:00~16:00 | |
---|---|---|
場所 | 深谷市民文化会館研修室2階 | |
受講料 | 無料 | |
定員 | 20名(先着順) | |
講師 | 株式会社ディセンター代表取締役 折原 浩 氏 | |
概要 | 【カリキュラム】 〇時代の変換期だからこそ活きる渋沢栄一翁の言葉 〇渋沢栄一翁の言葉を商品開発に活用するコツ ※個別相談希望の方は、日程調整後、ご連絡します。 |
|
対象 | 〇新たに渋沢栄一翁商品を開発したい企業事業主、創業予定者 〇渋沢栄一翁の考えを改めて学びたい方 〇商品づくりの新たな発想を得たい方 〇深谷商工会議所・ふかや市商工会の会員事業所 |
|
申込・締切 | 8月31日(月)までに申込書に必要事項をご記入のうえ、深谷商工会議所へお申込ください。 | |
問合せ | 深谷商工会議所 TEL:048-571-2145 FAX:048-571-8222 |